古民家 やま小屋らーめん埼玉県比企郡滑川町伊古1649仕事帰りのコンビニでふと見かけた貼り紙に
「3/18オーペン やま小屋らーめん」と簡潔に書かれていたのを発見した。

マプー
県道69号線を嵐山駅方面から深谷方面へ進むと

↑この交差点があるので右折。んで角には目印があります。


しばらく道なりに進むと
↑こんな風景に出くわすので左折。んで目印。

車1台分の舗装路を上って行くとまた目印で開けた場所に到着。
お店の正面砂利が敷き詰められた駐車スペースは広めなのでご安心。

お店の裏手・・・・・こちら側のルートは相当厳しいので絶対通らない方がイイ。
ワタシはこちらから来ちゃいました。っつか多分無理だからw

営業時間と定休日。


店内は全視界木目の落ち着ける雰囲気。カウンターもございます。


おしながき。 麺屋さんってよりも「御食事処」な感じ・
ご飯がかまど炊きなので次回いただいてみようと思います。

今回のベストショットw
待ってる間の頂き物、美味しかった。
初訪なので雷らーめんも気になりましたが、先ずは基本のデフォを!


醤油らーめん550円アゴ出汁を謳われていますが、豚・鶏・香味野菜とアゴのバランシー。
今まで食べてきたアゴ特有の感じは抑え目で、癖の無い見た目通りの一杯。
ラヲタ・ラーメンソムリエ御用達なお店ではないが、
比企丘陵の緑を楽しみながら立ち寄って頂くと、格別な趣を感じれるかもしれません。
開店おめでとうございます。
ごちそうさまでした!
- 関連記事
-
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
tag : ラーメン