
埼玉県川越市今成1-5-4
9/309/24オーペンの新店さん。
日曜日の夕方に淡い期待を抱きつつ伺ったが、やっぱ閉まっていた為平日訪問。
「旬」さんで汁無し食べてから行こうと思ってたんだけど、火曜は定休日だった。
ので30分開店待ちしなくちゃだわ。


散歩がてら20分前に店頭まで行ったら「もう少しお待ちください」のお声の後、
定刻前に迎えていただきましたよ。本当ありがとうございます。

駐車場は「旬」さんの裏のとこ。
ついでにしばらくは無休の11:30~16:00の営業だそんです。


店内はシンプルなカウンターのみの構成。卓上もいたってシンポー。

メニューにいたっては
デフォか大盛りの2択!券売機は無しの前払い制。
テンス様お一人での切り盛りなので追加メニューは追々とのこと。


鶏煮干しそば650円

最初は舌にまったりと鶏、次いでまろいカエシと煮干しの風味が押し寄せてきた。
麺は低加水な細麺ほぼストレートで麺量は140くらい。


具材は鶏チャに粗微塵な玉葱と海苔。しっとり鶏チャうんまいです。
そしてこの一杯を上手に演出しているのが「アブラ」
鶏系と煮干しの油だと思いますが、スープに麺に相乗効果をプラス。
こうなる。ってことは・・・・当然いつものお替りくん!

鶏煮干しそば650円+大盛り100円だってwwwメニューwww単一www
大盛は麺がスープ面から飛び出す。大盛は1.5玉推定210g。
にしてもこの三河屋さんの麺スープと相性良くすんごい美味いんだが。
スープと混合油を纏った麺が堪らんww2杯目も完飲完食。
鶏・ニボなんだけど、前面に来るのはアブラ効果もあって煮干し。
ただまだ日によって出方を調整してるそうなんで、次伺ったらまた違う様相を呈するかもめ。
美味しゅうございました、今後にとっても期待しちゃいます。
開店おめでとうございます。
ごちそうさまでした!!
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
tag : ラーメン