らーめん こてつ1
らーめん こてつ

濃厚鯛出汁ラーメン(限定)
【日付】
5/28 17時台 初訪 4/4軒目
【待ち】
先客:8人 待ち:無し 後客:無し
【注文】
券売機:気まぐれ②(800円)
【駐車場】
なし すぐ近くにCPあります(40m/100円)
【店内】
少々雑然としていますね
【接客】
普通
↑写真クリックで960x960の大きい画像になるので参考にして下さい
【配膳】
10分位
【スープ】
見た目は鶏白湯の白濁が印象的でしっかり旨味を感じます
鯛の煮干しかと思いますが骨からのような髄液的なものも感じるトロミがあります
粘度は結構あり塩気は丁度良く鶏にも負けない鯛の風味が活かされていて
大変美味しいです
【 麺 】
中細麺:サイズ失念 2.5mmx1mm位な気がしました モチシコな食感は噛み心地も良く
スープにトロミがあるので持ち上げも良好 面箱は三河屋製麺
【具材】
チャーシュー:厚さ6mm位で柔らかいけど肉感があり美味しかったです
他具材:メンマ・ネギ・水菜 メンマは材木チックで柔らかだけど最後に繊維を感じる
薄めな味付け ネギは特に無し すみません水菜は残しました
【トータル】
濃厚なスープに麺が良く絡みとても美味しくいただけた一杯
久しぶりに鯛の風味を堪能した気がします
【特記】
WCは店内入って突き当り右側です
ごちそうさまでした!
===========================================================================
〆は都内からの帰り道英インター付近で宿題を思い出して 急遽こちらに寄らせてもらいました
こちらは麺友さんからもお薦めいただいてたので是非来てみたかったんです
早速CPに駐車して店舗前へ行くと 限定の看板が「濃厚鯛出汁」と書かれています
初訪だしデフォのらーめん頂くつもりでしたが限定の文字に弱い私は気まぐれ②をポチッ
お味の方は満足できました 特製的なトッピングでもしてれば更に良かったかもですね
帰り道は大渋滞 加えて不眠なので睡魔が定期的にやってきます
浦所抜けて富士見BP入った辺りで限界が来て 路肩に寄せて仮眠を取る事態に
そこで1時間半程寝て無事帰宅できました

濃厚鯛出汁ラーメン(限定)
【日付】
5/28 17時台 初訪 4/4軒目
【待ち】
先客:8人 待ち:無し 後客:無し
【注文】
券売機:気まぐれ②(800円)
【駐車場】
なし すぐ近くにCPあります(40m/100円)
【店内】
少々雑然としていますね
【接客】
普通
↑写真クリックで960x960の大きい画像になるので参考にして下さい
【配膳】
10分位
【スープ】
見た目は鶏白湯の白濁が印象的でしっかり旨味を感じます
鯛の煮干しかと思いますが骨からのような髄液的なものも感じるトロミがあります
粘度は結構あり塩気は丁度良く鶏にも負けない鯛の風味が活かされていて
大変美味しいです
【 麺 】
中細麺:サイズ失念 2.5mmx1mm位な気がしました モチシコな食感は噛み心地も良く
スープにトロミがあるので持ち上げも良好 面箱は三河屋製麺
【具材】
チャーシュー:厚さ6mm位で柔らかいけど肉感があり美味しかったです
他具材:メンマ・ネギ・水菜 メンマは材木チックで柔らかだけど最後に繊維を感じる
薄めな味付け ネギは特に無し すみません水菜は残しました
【トータル】
濃厚なスープに麺が良く絡みとても美味しくいただけた一杯
久しぶりに鯛の風味を堪能した気がします
【特記】
WCは店内入って突き当り右側です
ごちそうさまでした!
===========================================================================
〆は都内からの帰り道英インター付近で宿題を思い出して 急遽こちらに寄らせてもらいました
こちらは麺友さんからもお薦めいただいてたので是非来てみたかったんです
早速CPに駐車して店舗前へ行くと 限定の看板が「濃厚鯛出汁」と書かれています
初訪だしデフォのらーめん頂くつもりでしたが限定の文字に弱い私は気まぐれ②をポチッ
お味の方は満足できました 特製的なトッピングでもしてれば更に良かったかもですね
帰り道は大渋滞 加えて不眠なので睡魔が定期的にやってきます
浦所抜けて富士見BP入った辺りで限界が来て 路肩に寄せて仮眠を取る事態に
そこで1時間半程寝て無事帰宅できました
- 関連記事
-
- らーめん こてつ2 (2010/07/25)
- らーめん こてつ1 (2010/06/03)