上州地鶏ラーメン 翔鶴01
2軒目は以前からBMしてたこちらへやっと来る事が出来た。
やぱ~前橋は遠いよ!

館林のお店で見たような木の看板に文字や彩り。
めちゃ期待が高まる。


駐車場が第二まで満タンの時点で予想はしてたが、店内満席待ちが6人の状況。
しょがねから名前書いてしばし待つ。
座って待ってたら然程待たずにカウンターへお呼ばれ。回転は早いようだ。

メニュー。構成もやぱ館林のお店に似てるのね。


塩らあめん600円


なんじゃこれ?!めっちゃうめえぞ!w
スープはしっかり適度な塩気と共に鶏成分がガツンと!
んで魚介が上手くサポート・・・というより鶏とせめぎあう感じ。帆立っぽい風味もいた。
麺は表に玉子麺って書いてあったけど、別段玉子要素はしなかった。
角がある中細のストレートで啜りも歯切れも良好。


具材はチャースにマンメ、沢山の輪切ったネギ。
どれもいいね!特にチャース美味かった、ちょと匂いあるけど。
美味いな~、CPもいいね。ここは2軒目に来ちゃダメでしょうw
近くにあれば常連になるレベル。地元の方が羨ましい。
こういうお店埼玉にも欲しいな。
ごちそうさまでした!!
スポンサーサイト
tag : ラメーン