中華そば こむぎ1
塩4連戦 その3

めいげんそさん出て、お次は再度こちらへ。

でもその前に、やっぱまだ混んでるかな~と思って気になってたこちらに来てみた。
が!ここも当然の外待ち多数、で諦めた。
んでこむぎさんは寄り道してきたけど全然待ち減ってないし、
もう諦めて最後尾にドッキンコ。
待つ事40分くらいだろうか・・・・ようやく店内待ちに。
そしてすぐさまカウンターへ導かれる。


店内の様子と例のアレ。入り口すぐ脇には製麺機もござい。


メニューと今回いただいたこだわりの塩について。
これ見る限りだと相当なコストスープっぽいけど、大丈夫なんでしょうか?w



塩 中華そは”750円
駐車を目の前の市役所Pに停めたんだけど、会計時にチケ見せで100円引きになった。
(市役所Pは30m/100円で今回は300円かかってますけどねww)




麺は何やら練りこんである中くらいの縮れタイプ、ギュムギュムっと弾む食感。
具材は豪奢で鶏チャーにアスパラ巻き、穂先マンメに白髪ネギなどなど。
チャーの上の茶色いすり物が、良く分からないけど超海老感満載でオモロ。
でスープなんですが、なんとも複雑怪奇で謎イタリアーノ。
若しくは仏プロヴァンス。何言ってるか自分でも分かりませんww
兎に角、海老・蟹・蛤がつよ~く主張してきて節・鶏がふんわりサポ。
ちょっと纏まりが無い気もするけど、旨味たっぷりで美味いッス。
物腰柔らかい丁寧な接客も良かったし、当然ラーも美味けりゃ
そりゃ流行るわなww
もうあんま混むとこ行きたくはないんだけど、ここならまた来たいかも~。
だってトータルいいお店だもの。
ごちそうさまでした!!
スポンサーサイト