ゴーゴーカレー 大宮東口スタジアム1

ゴーゴーカレーHP
S君とやってきました。
大宮駅近くでコイパー突っ込んで散策。


ようやく看板発見>右折>お店の看板


狭い路地に佇むゴリラ店舗。さぁ行きましょう。


入り口を抜け、狭い階段を進む。
階段を上りきったら開けた明るい視界が。


店内は厨房横のカウンターとコの字型のカウンター+二人用テーブル


階段上がった先の右側にタッチパネルのチケベンあり。


ご飯量の目安にドウゾ。

アタクシには到底無理でございます。

いつもの福神漬け。
色々店内を物色しながら待つ事10分弱程度かな?
お姉さんの手によりサーブ。重くなかったんかな。

先ずはS君の復カツカレー850円(期間限定)

続いてアタクシのメジャーカレー1000円

比較、非常に分かりづらいwww
ぶっちゃけ、ファーストクラスにビビって頼みそこなったんであんま差はねえですw


ロースカツは薄めでやや硬い所あり、チキンカツは柔らかサックリで好み。


茹で玉は計1個分かな、特に味無し。ウィンナーは吉田サイズが2本で味(・_・)フツウ
エビフライは食べた記憶が無いけど、無くなってたから食べたんだと思うw


ルーは一般的なソースよりもやや色濃いかなって感じで、
少々スパイシーなデミグラスとカレーの合いのコ。スーパードロンジョである。


福神漬け取り放題ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ、そしてゴチ!
サーブ時から思ってたんだけど、メジャーな割りにメジャーらしくないw
かなりビビってたのが馬鹿らしくなるくらい、これなら2杯食えそうよw
なんて思ってたけど帰りの車の中でちょっと膨れてきたんで、
味が分かる適度な量だったのかもしれぬ。適量適量ww
ダイエッターだということを忘れてはいけません。
兎に角、ちょっとインパクトには欠けたけど美味しくいただきました。
近くにあれば頻繁によってもいいお店だと思う。
ごちそうさまでした!
スポンサーサイト